Monday, April 02, 2007

ひとりごとⅥ⑯

東京都知事選 2007
浅野 史郎(あさの しろう、1948年2月8日- )氏は日本の元政治家、元厚生官僚、元宮城県知事(在任期間:1993年11月21日- 2005年11月20日)。現在は慶應義塾大学総合政策学部総合政策学科教授などを務める。宮城県仙台市出身。

1966年 宮城県仙台第二高等学校卒業。
1970年 東京大学法学部卒業後、厚生省(現厚生労働省)入省。
1972年 アメリカイリノイ大学留学。帰国後、厚生省社会局老人福祉課課長補佐。
1978年 外務省在アメリカ合衆国日本大使館一等書記官。
1981年 厚生省年金局年金課課長補佐。
1985年 北海道庁福祉課課長。
1987年 厚生省児童家庭局障害福祉課課長。
1993年 厚生省生活衛生局企画課課長を最終役職に、厚生省退官。
1993年~2005年 宮城県知事(3期)。
2005年 社会福祉法人宮城県社会福祉協議会会長。
2005年 4選不出馬を表明した上で任期満了に伴い、宮城県知事退任。
2005年 東北大学大学院法学研究科附属法政実務教育研究センター客員教授。
2006年 慶應義塾大学総合政策学部総合政策学科教授。
2007年 社会福祉法人宮城県社会福祉協議会会長を辞任。

1993年、ゼネコン汚職事件で当時現職の知事だった本間俊太郎が逮捕され辞任したことによる宮城県知事選挙に新生党日本新党さきがけ社民連の推薦を受け立候補し、自民党・社会党・民社党が推薦した前副知事ら3候補を破り初当選。1997年は既成政党の推薦や支持を受けない"脱政党"を打ち出して出馬し、市川一朗(自民党・新進党・公明推薦)らをダブルスコアで下し再選。

在職中の実績として特に評価されているのが情報公開で、全国市民オンブズマン連絡会議による全国情報公開度ランキングにおいて宮城県は2004年度は47都道府県中岩手県と同ポイントの全国1位タイ、2005年度は鳥取県に次ぐ2位の高評価を受けた。また、厚生省のキャリア官僚時代、障害福祉課長を務めていた経歴から、福祉および介護の分野に詳しい。ホームヘルパーの資格をもっていると誤解をされるほど、熱心に福祉に取り組んできた。ことに知的障害者を、施設ではなく、地域で受け入れていくという「施設解体」の取り組みが先進的であった。

知事として就任した1993年の年度末に7,105億円あった県債残高は2005年度末には1兆3,653億円へと膨れ上がっている。県の借金が増加した理由の一つとしては、県立こども病院問題がある。病院は前知事時代に財政難で廃案となり「既存の施設を利用して県内各地に小児科医を配置する」という代案が提示されたが、浅野が建設を再び決定した。その病院は2003年に開院したが、現在も巨額の赤字を生み出している。また、その建設に反対して浅野によって図書館に異動させられた(事実上、左遷させられた)元出納長が自殺する事件がおきた。左派からは「福祉を切り捨て」、右派からは「ばらまき福祉」と両極端の批判をされるが、実際の財政における福祉の規模に関しては、全都道府県(47)の中で社会福祉費は43位児童福祉費は41位と全国的に見て低い支出水準で就任前から退任後まで順位は変わらず一定で、大きな増減はなかった。

東京都知事選に立候補した際に選挙費用の予算が2,500万円で、公費として600万円出たものの残り1,900万円が足らず、資金援助を訴えた。但し、宮城県知事退職金1億5,000万円を受領しているが、こちらについては触れられていない。県の財政難により県職員の給与を二度カットした。しかし、自らは任期3期で退職金5,000万円ずつ、計1億5,000万円を全額受領した。

平成11年6月2日に行われた「衆議院国会等の移転に関する特別委員会」において、浅野は宮城県知事として出席し、「首都機能移転を早急に推進すべきである」との主張を行った。参考資料として「みやぎ新首都宣言」という冊子を挙げながら、日本を再生するためには首都機能移転が重要であるとしている。

以下の内容はマニフェストとして発表された。
・オリンピック招致を全面見直し
・新銀行東京の解体を含めた見直し
・幹部職員や都議会の交際費などを全面公開
・福祉の充実、非正規社員から正規社員への促進、子育て支援に積極的な企業の支
 援制度を作る
・日の丸・君が代の強制を改める
その他、築地市場の移転反対を明言している。
(以上、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

東大出身の元キャリア官僚。それも特に問題の多い厚生労働省。さらに国民の税金でアメリカ留学。このあたりについては何とも言いようがない。一番引っ掛かるのが立候補までの経緯。当初、この都知事選への立候補は無いと言っていたのにも拘らず、民主党が擁立する候補者がなかなか決まらないといった状況での出馬表明。本気度は低いと考えるのが妥当ではないだろうか。つまり、浅野氏を支援する民主党の本当の支持は石原慎太郎氏なのではないかということ。民主党は国政においては一応のところ野党、一方、区政においては自民党なんかと共に与党側。そして、都政の下に区政があることを考えると、都市計画などの兼ね合いから与党側にとって現状維持がより好ましいはずである。さもなくば、操縦の利くタイプ。2期目の選挙で「脱政党」を掲げていることから、1期目は支持や支援を受けた政党・団体等からの「しがらみ」にひどく悩まされたのかもしれない。知事3期分の退職金1億5,000万円と、この知事選での選挙資金不足は明らかに変な話・・・です。

今回のボヤッキー 「ついに、ナントカ還元水が告発されたのであります」

「日本沈没まで、あと111日」

No comments: