衆院選 200X Over The Rainbow
外国人研修生受け入れ団体、ビザ照会で法相に献金
長勢甚遠法相(衆院・富山1区)の地元事務所が昨年9月、外国人研修生の受け入れ団体「富瀋国際事業協同組合」(富山市、中田幸男理事長)から研修生の査証(ビザ)発給を巡る問い合わせを受けた後、50万円の献金を受けていたことが、7日分かった。長勢法相は同日の閣議後の記者会見で「直接権限にかかわる団体から献金を受けたのは適切ではない。法相就任前のことだが、誤解を受けないように返金した」と述べた。法相や関係者によると昨年8月、同組合を通じて富山県などの事業所で研修予定だった複数の中国人が、法務省から在留資格認定証明書を交付されたのに、外務省からビザが発給されなかったため、同組合が法相の地元事務所に事実関係の照会を依頼。東京事務所の秘書が法務省に確認した。(日本経済新聞)
小池氏に受注企業献金 環境相時代、100万円
05年総選挙直前 公選法違反の疑い
小池百合子防衛相(衆院・東京10区)が環境相時代、同省主催の国際シンポジウムを随意契約で受注した企業から100万円の献金を受け取っていたことがわかりました。献金は、一昨年の総選挙の公示直前で、公職選挙法違反の疑いがあります。献金していたのは、官公庁の国際会議などのコンベンション業務を数多く手がけている「コングレ」(大阪市、資本金9,900万円)。小池氏が支部長を務める「自民党東京都第10選挙区支部」の政治資金収支報告書(05年)によると、小泉内閣の「郵政解散」にともなう総選挙の公示4日前の8月26日に、コングレ社から100万円の献金を受け取っています。コングレ社は、05年度、環境省主催の環境ホルモンに関するシンポジウム「化学物質の内分泌かく乱作用に関する国際シンポジウム開催業務」(5,460万円)を随意契約で受注しています。このため、05年8月の献金は、公共事業受注企業からの「選挙に関する」寄付を禁止した公職選挙法199条、200条(特定寄付の禁止)に違反する疑いがあります。官公庁の契約は業界との癒着をなくし、金額を低く抑えるため原則として競争入札が義務付けられています。ところが、環境省は昨年、00年度から04年度に発注した500万円以上の事業、約3,200件のうち、競争によらない随意契約が約92%を占め、各省庁のなかでも群を抜いて高いとの批判を受けました。コングレ社も、2000年度以降、「世界湖沼会議運営業務」(01年度)など、5年間で計10件、総額3億8,700万円をすべて随意契約で受注していました。昨年4月25日の参院環境委員会で日本共産党の市田忠義書記局長が、随意契約の割合が異常に多い問題を追及、小池環境相(当時)は「効率性、透明性を高めるために見直しをしていきたい」と“決意”を表明しました。しかし、契約の「見直し」の結果は、シンポ開催業務の一般競争入札は困難として、業者が出した企画を発注者側が選定するという「企画競争」にとどまりました。当の大臣が随意契約によって同省の仕事を一貫して受注してきた企業から献金を受けとっていたことは重大です。=以下略(しんぶん赤旗)
赤城農相、検察は立件に動くのか
地検が関心を示しているのはコピーした領収書で二重計上
1 :うし☆すたφ ★:2007/08/06(月) 10:05:05 ID:???0
「未熟さ、いたらなさを国民のみなさまにお詫びしたい」――在任わずか2カ月で更迭された赤城徳彦前農相(衆院・茨城1区・2世)。「緑資源機構」の談合事件の責任を取って、2カ月分の閣僚給与を返納。閣僚の退職金は在任6カ月以上でないと支払われないので、結局、閣僚として1円も報酬を受け取らないままクビになってしまった。政界引退の声も上がっているが、さらに、追い打ちをかける情報が飛び交っている。東京地検が赤城前農相に関心を持っているというのだ。地検が関心を示しているのは、同じ領収書のコピーを「自民党支部」と「政治団体」に2重計上していた1件だという。コピーした領収書を2つの政治団体に計上するのは、あきらかな架空計上。意図的にカネを浮かした可能性がある。検察はこうした行為を嫌うという。検察は動くのか。=以下略
(2ちゃんねる)
2ちゃんねる:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186362305/l50
Wednesday, August 08, 2007
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment